2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 毛沢東の対日戦犯裁判(モウ/タクトウ/ノ/タイニチ/センパン/サイバン)。 | 
          
              | 副書名。 | 中国共産党の思惑と1526名の日本人(チュウゴク/キョウサントウ/ノ/オモワク/ト/センゴヒャクニジュウロクメイ/ノ/ニホンジン)。 | 
          
              | 著者名等。 | 大澤/武司‖著(オオサワ,タケシ)。 | 
          
              | 出版者。 | 中央公論新社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2016.11。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 5,260p/18cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 中公新書  2406。 | 
          
              | 件名。 | 戦争犯罪。 | 
          
            | 日中戦争(1937〜1945)。 | 
          
            | 中国-対外関係-日本-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:329.67。 | 
          
            | NDC9 版:329.67。 | 
          
            | NDC10版:329.67。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-12-102406-0。 | 
          
              | 価格。 | ¥860。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000997415。 | 
          
              | 内容紹介。 | 満洲国や日中戦争に関与した1526名の日本人戦犯は、思想改造を経て、裁判では極めて寛大な判決が下される。その背後には何があったのか。新たに公開された史料から、毛沢東ら指導者が抱いた思想と戦略を明らかにする。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1973年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(政治学)。熊本学園大学外国語学部准教授。専攻は中国近現代史・日中関係史。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000997415