2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ラオス焼畑民の暮らしと土地政策(ラオス/ヤキバタミン/ノ/クラシ/ト/トチ/セイサク)。
|
副書名。 |
「森」と「農地」は分けられるのか(モリ/ト/ノウチ/ワ/ワケラレル/ノカ)。
|
著者名等。 |
東/智美‖著(ヒガシ,サトミ)。
|
出版者。 |
風響社/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
66p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ブックレット《アジアを学ぼう》 40。
|
件名。 |
土地利用。
|
ラオス。
|
焼畑。
|
分類。 |
NDC8 版:334.6。
|
NDC9 版:334.6。
|
NDC10版:334.6。
|
ISBN。 |
978-4-89489-788-5。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000998622。
|
内容紹介。 |
伝統的な循環的利用で森と共生してきたラオス北部のクムの人々。焼畑が環境破壊の原因とされ、抑制される現在、焼畑民の暮らしは大きく変わった。共生可能な森林管理を目指すNGOの動きを追う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000998622