2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
激論マイナス金利政策(ゲキロン/マイナス/キンリ/セイサク)。
|
著者名等。 |
日本経済研究センター‖編(ニホン/ケイザイ/ケンキュウ/センター)。
|
雨宮/正佳‖[ほか著](アマミヤ,マサヨシ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
401p/20cm。
|
件名。 |
金融政策。
|
金利。
|
日本-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:338.3。
|
NDC9 版:338.3。
|
NDC10版:338.3。
|
内容細目。 |
マイナス金利政策について / 雨宮/正佳‖述(アマミヤ,マサヨシ) ; 自然利子率を低下させるマイナス金利政策 / 翁/邦雄‖述(オキナ,クニオ) ; マイナス金利政策 / 河野/龍太郎‖述(コウノ,リュウタロウ) ; 量的・質的緩和政策 / 山口/泰‖述(ヤマグチ,ユタカ) ; 金融政策とデフレーション / 吉川/洋‖述(ヨシカワ,ヒロシ) ; アベノミクスとマイナス金利政策 / 浜田/宏一‖述(ハマダ,コウイチ) ; 非伝統的金融政策に限界はあるか、マイナス金利を中心として / 伊藤/隆敏‖述(イトウ,タカトシ) ; マイナス金利下で市場はどう動く? / 加藤/出‖述(カトウ,イズル) ; 実験的金融政策の評価と課題 / 早川/英男‖述(ハヤカワ,ヒデオ) ; 変容する量的・質的金融緩和 / 池尾/和人‖述(イケオ,カズヒト) ; 混乱からの出口はあるか / 岩村/充‖述(イワムラ,ミツル) ; マイナス金利付き量的・質的金融緩和と日本経済 / 原田/泰‖述(ハラダ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-532-35717-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000999272。
|
内容紹介。 |
異次元緩和の是非、功罪、展望とは。量的・質的緩和からヘリコプターマネーまで、日本銀行幹部・日銀OB・日本を代表する経済学者・エコノミストら15人の識者が、日銀による実験的政策を徹底的に論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009194101。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 338.3/ニホ ケ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000999272