2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
楽しく学ぶアルゴリズムとプログラミングの図鑑(タノシク/マナブ/アルゴリズム/ト/プログラミング/ノ/ズカン)。
|
副書名。 |
アルゴリズムのしくみと、主要言語での書き方が、やさしくわかる!(アルゴリズム/ノ/シクミ/ト/シュヨウ/ゲンゴ/デノ/カキカタ/ガ/ヤサシク/ワカル)。
|
著者名等。 |
森/巧尚‖作(モリ,ヨシナオ)。
|
まつむら/まきお‖絵(マツムラ,マキオ)。
|
出版者。 |
マイナビ出版/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
10,289p/21cm。
|
件名。 |
アルゴリズム。
|
プログラミング(コンピュータ)。
|
分類。 |
NDC8 版:007.64。
|
NDC9 版:007.64。
|
NDC10版:007.64。
|
ISBN。 |
978-4-8399-6021-6。
|
価格。 |
¥2490。
|
タイトルコード。 |
1000000999420。
|
内容紹介。 |
アルゴリズムの意味と、よく目にする8種類のプログラミング言語を、イラストや図でやさしく解説。サンプルプログラムで「理解した意味の通りにアルゴリズムが動くこと」を実感できる。。
|
著者紹介。 |
フリープログラマー。WebコンテンツやiPhoneアプリなどを制作。プログラミング書籍の執筆、関西学院大学非常勤講師、PCN大阪プログラミング講師も行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009194408。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.64/モリ タ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000999420