2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
終わりなき対話 1(オワリ/ナキ/タイワ)。
|
各巻書名。 |
複数性の言葉(エクリチュールの言葉)。
|
著者名等。 |
モーリス・ブランショ‖著(ブランショ,モーリス)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
245p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:954。
|
NDC9 版:954.7。
|
NDC10版:954.7。
|
内容細目。 |
終わりなき対話 ; 思考と不連続性の要請 ; このうえなく深い問い ; 言葉を語ることは見ることではない ; 大いなる拒否 ; 未知なるものを知ること ; 言葉を保ち続ける ; 第三類の関係 ; 中断 ; 複数性の言葉。
|
ISBN。 |
978-4-480-77551-1。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000000999535。
|
内容紹介。 |
文学、批評、哲学とは、何をなすべきものなのか。そもそもそれらを語るための言語活動とはいかにして可能なのか? 戦後フランスを代表する作家の評論集。1は、ふたりの人物による対話と、9篇の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1907〜2003年。著書に「踏みはずし」「文学空間」「来るべき書物」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000999535