2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
立体像で理解する美術解剖(リッタイゾウ/デ/リカイ/スル/ビジュツ/カイボウ)。
|
著者名等。 |
阿久津/裕彦‖著(アクツ,ヒロヒコ)。
|
小野/結貴花‖造形(オノ,ユキカ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
255p/26cm。
|
件名。 |
芸術解剖学。
|
分類。 |
NDC8 版:701.5。
|
NDC9 版:701.5。
|
NDC10版:701.5。
|
ISBN。 |
978-4-7741-8576-7。
|
価格。 |
¥2780。
|
タイトルコード。 |
1000000999692。
|
内容紹介。 |
医学解剖的な知見に基づき、人体の骨、筋肉を粘土で造形していく過程を丁寧に撮影。骨格はもとより、骨や筋肉がどのような形をしているのかが、手に取るようにわかる。幼児と老人の頭部も収録。。
|
著者紹介。 |
1973年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了。東京藝術大学、東京造形大学などで美術解剖学や解剖学の非常勤講師。順天堂大学医学部非常勤講師。博士(医学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000999692