2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「子ども銀行」の社会史(コドモ/ギンコウ/ノ/シャカイシ)。
|
副書名。 |
学校と貯金の近現代(ガッコウ/ト/チョキン/ノ/キンゲンダイ)。
|
著者名等。 |
吉川/卓治‖著(ヨシカワ,タクジ)。
|
出版者。 |
世織書房/横浜。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
7,246,4p/20cm。
|
件名。 |
子ども銀行。
|
金銭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:338.71。
|
NDC9 版:338.71。
|
NDC10版:338.71。
|
ISBN。 |
978-4-902163-89-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001000657。
|
内容紹介。 |
近代的な勤倹貯蓄の習慣を形成するために始まった「学校貯金」の成立にまでさかのぼり、戦後に誕生した「子ども銀行」のたどった歩みを、<教育の論理>と<金融経済の論理>の関係性という視点から明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1963年愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程後期課程中退。同大学大学院教育発達科学研究科教授。博士(教育学)。著書に「公立大学の誕生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001000657