2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日本の教育学(センゴ/ニホン/ノ/キョウイクガク)。
|
副書名。 |
史的唯物論と教育科学(シテキ/ユイブツロン/ト/キョウイク/カガク)。
|
著者名等。 |
井深/雄二‖著(イブカ,ユウジ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
19,266,24p/22cm。
|
件名。 |
教育学-歴史。
|
唯物史観。
|
分類。 |
NDC8 版:371.21。
|
NDC9 版:371.21。
|
NDC10版:371.21。
|
ISBN。 |
978-4-326-25118-6。
|
価格。 |
¥5700。
|
タイトルコード。 |
1000001000727。
|
内容紹介。 |
戦後、いかなる教育学説・教育論争が展開されてきたのか。史的唯物論と教育学の関係を紐解きつつ、画期となる理論や論争を検討する。「近代日本教育費政策史」と連携を有する書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001000727