2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
巴里籠城日誌(パリ/ロウジョウ/ニッシ)。
|
副書名。 |
校訂現代語訳(コウテイ/ゲンダイゴヤク)。
|
維新期日本人が見た欧州(イシンキ/ニホンジン/ガ/ミタ/オウシュウ)。
|
著者名等。 |
渡/正元‖著(ワタリ,マサモト)。
|
横堀/惠一‖校訂現代語訳(ヨコボリ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
同時代社/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
299,11p/21cm。
|
件名。 |
普仏戦争(1870〜1871)。
|
分類。 |
NDC8 版:235.067。
|
NDC9 版:235.067。
|
NDC10版:235.067。
|
ISBN。 |
978-4-88683-808-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001004026。
|
内容紹介。 |
1870年の普仏戦争下のパリに一人の日本人がいた。その名は渡正元。彼はパリ・コミューンに立ち会い、市民の動向を詳細に記録した。第一級の歴史ドキュメントである、渡正元著「巴里籠城日誌」の校訂現代語訳を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001004026