2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界文学の構造(セカイ/ブンガク/ノ/コウゾウ)。
|
副書名。 |
韓国から見た日本近代文学の起源(カンコク/カラ/ミタ/ニホン/キンダイ/ブンガク/ノ/キゲン)。
|
著者名等。 |
曺/泳日‖著(ジョ,ヨンイル)。
|
高井/修‖訳(タカイ,オサム)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
22,271p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-00-061168-8。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001005503。
|
内容紹介。 |
なぜ漱石のような国民作家が生まれないのか。日韓の文脈の差異を通して日本近代文学の起源に思いを巡らし、国民作家の誕生と帝国主義論争が連動した世界文学の構造を浮き彫りにする。『今日の文芸批評』連載をもとに単行本化。。
|
著者紹介。 |
1973年生まれ。文芸批評家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001005503