2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
きずなと思いやりが日本をダメにする(キズナ/ト/オモイヤリ/ガ/ニホン/オ/ダメ/ニ/スル)。
|
副書名。 |
最新進化学が解き明かす「心と社会」(サイシン/シンカガク/ガ/トキアカス/ココロ/ト/シャカイ)。
|
対談(タイダン)。
|
著者名等。 |
長谷川/眞理子‖著(ハセガワ,マリコ)。
|
山岸/俊男‖著(ヤマギシ,トシオ)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
集英社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
293p/19cm。
|
件名。 |
社会心理学。
|
進化心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
NDC10版:361.4。
|
ISBN。 |
978-4-7976-7332-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001005596。
|
内容紹介。 |
「美しい日本」「女性活躍」など空疎な言葉が並ぶ昨今の日本政治。誰もがなんとなく「これでいいのか」と思っている問題に、進化学者と社会心理学者が最新の脳科学、進化学などを駆使してずばりと切り込む。。
|
著者紹介。 |
1952年東京生まれ。行動生態学、進化生物学者。総合研究大学院大学教授。。
|
1948年愛知県生まれ。社会心理学者。一橋大学国際経営戦略研究科特任教授。北海道大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001005596