2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
祭祀研究と日本文化(サイシ/ケンキュウ/ト/ニホン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
祭祀史料研究会‖編(サイシ/シリョウ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
8,323p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
祭り。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
守山市伊勢遺跡の大型掘立柱建物群について / 丸山/竜平‖著(マルヤマ,リュウヘイ) ; ノミノスクネ伝承の歴史的背景 / 菊地/照夫‖著(キクチ,テルオ) ; 風 / L.M.エルマコーワ‖著(エルマコーワ,リュドミーラ) ; 石上神宮から石上神社へ / 藤井/稔‖著(フジイ,ミノル) ; 天孫降臨と登由宇気神 / 山村/孝一‖著(ヤマムラ,コウイチ) ; 古代勧酒歌に歌われたスクナヒコナの酒 / 今井/昌子‖著(イマイ,マサコ) ; 『古事記』の仏教的文体とフルコト / 下鶴/隆‖著(シモズル,タカシ) ; 儺祭の祭文と『日本霊異記』の「鬼」 / 榎村/寛之‖著(エムラ,ヒロユキ) ; 日本古代の神と鬼 / 久禮/旦雄‖著(クレ,アサオ) ; 光孝天皇、仁和二年十二月十四日狩猟行幸の意義 / 内田/順子‖著(ウチダ,ジュンコ) ; 筥崎宮縁起の問題点二、三 / 生井/真理子‖著(ナマイ,マリコ) ; 肥前国志々伎神社をめぐる諸問題 / 山本/義孝‖著(ヤマモト,ヨシタカ) ; 神社本殿の床下籠りと籠堂 / 黒田/龍二‖著(クロダ,リュウジ) ; 日吉社の神宝 / 嵯峨井/建‖著(サガイ,タツル) ; 近代初頭大阪における「地蔵」 / 村上/紀夫‖著(ムラカミ,ノリオ) ; 近代皇室における仏教信仰 / 高木/博志‖著(タカギ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
978-4-8273-1285-0。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1000001005856。
|
内容紹介。 |
歴史家・岡田精司先生の米寿を記念した論文集。建築学、考古学、国文学、神道学、神話学、美術史学、文献史学、民俗学など、広範な学問領域の研究者が、祭祀と日本文化に関する最新の研究成果をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100152099。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/サイ サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001005856