2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グリム童話と森(グリム/ドウワ/ト/モリ)。
|
副書名。 |
ドイツ環境意識を育んだ「森は私たちのもの」の伝統(ドイツ/カンキョウ/イシキ/オ/ハグクンダ/モリ/ワ/ワタクシタチ/ノ/モノ/ノ/デントウ)。
|
著者名等。 |
森/涼子‖著(モリ,リョウコ)。
|
出版者。 |
築地書館/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
235p/20cm。
|
件名。 |
林業-ドイツ。
|
森林政策。
|
分類。 |
NDC8 版:652.34。
|
NDC9 版:652.34。
|
NDC10版:652.34。
|
ISBN。 |
978-4-8067-1529-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001006897。
|
内容紹介。 |
ドイツ人が森を愛するようになったのはいつからなのか。暗黒の森から恵みの森へ、領主と農民の森をめぐる争い、森林科学の伝統、多くの文学・音楽を生んだ森での思索、環境運動など、森をめぐる人びとの営みと歴史を追う。。
|
著者紹介。 |
お茶の水女子大学博士課程、ゲッティンゲン大学博士課程修了、Dr.Phil.。専門はドイツ文化史、キリスト教史。日本大学非常勤講師。著書に「敬虔者たちと<自意識>の覚醒」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001006897