2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
慢性病薬は、飲み続けなければいけないか?(マンセイビョウヤク/ワ/ノミツズケナケレバ/イケナイカ)。
|
副書名。 |
薬の正しい知識を身につけて、自分の体を守ろう!(クスリ/ノ/タダシイ/チシキ/オ/ミ/ニ/ツケテ/ジブン/ノ/カラダ/オ/マモロウ)。
|
著者名等。 |
柘植/俊直‖著(ツゲ,トシナオ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
知りたい!ジブンの体と健康。
|
件名。 |
生活習慣病。
|
化学療法。
|
医薬品。
|
分類。 |
NDC8 版:493.1。
|
NDC9 版:493.18。
|
NDC10版:493.18。
|
ISBN。 |
978-4-7741-8641-2。
|
価格。 |
¥1580。
|
タイトルコード。 |
1000001010157。
|
内容紹介。 |
薬の役割と効き方のメカニズムについて説明し、薬と現代医療のさまざまな問題点を指摘。さらに、高血圧、糖尿病、腎臓病といった病気ごとに、それぞれに処方されている代表的な薬と、その服用の仕方、問題点などをまとめる。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。順天堂大学医学部大学院卒業。同大学付属順天堂医院医療安全対策室室長などを経て、茅ケ崎メディカルクリニック開院。腎臓病や高血圧の専門医であり生活習慣病に詳しい。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001010157