2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高宮眞介建築史意匠講義 2(タカミヤ/シンスケ/ケンチクシ/イショウ/コウギ)。
|
各巻書名。 |
日本の建築家20人とその作品を巡る。
|
著者名等。 |
高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ)。
|
大川/三雄‖著(オオカワ,ミツオ)。
|
飯田/善彦‖著(イイダ,ヨシヒコ)。
|
大川/三雄‖監修・校閲(オオカワ,ミツオ)。
|
出版者。 |
飯田善彦建築工房/Archiship Library & Café/横浜。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
255p/22cm。
|
シリーズ名。 |
アーキシップ叢書 2。
|
件名。 |
建築-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:523。
|
NDC9 版:523。
|
NDC10版:523。
|
内容細目。 |
日本近代建築史の見取り図 / 大川/三雄‖著(オオカワ,ミツオ) ; 西洋歴史建築様式を直写した“国家御用達建築家”たち / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; わが国独自の様式を模索した建築家たち / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; 表現派モダニズムの建築家たち / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; 合理派モダニズムの建築家たち / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; 国際舞台へ、丹下健三とその弟子たち / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; 近代日本の建築家の現在 ; 日本建築空間の美 / 高宮/眞介‖著(タカミヤ,シンスケ) ; 丸の内・日本橋/横浜/上野公園 / 大川/三雄‖著(オオカワ,ミツオ)。
|
ISBN。 |
978-4-908615-01-6。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001010192。
|
内容紹介。 |
2014〜2015年に飯田善彦の主催で開催された、高宮眞介による日本近代建築に関する連続講義の記録。辰野金吾から丹下健三、谷口吉生まで、日本の建築家20人を選び、その仕事を解読する。各回の終わりにトークも掲載。。
|
著者紹介。 |
1939年山形県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。計画・設計工房代表取締役、谷口建築設計研究所取締役。。
|
1950年群馬県生まれ。日本大学特任教授。博士(工学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001010192