2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
暗闇への探究(クラヤミ/エノ/タンキュウ)。
|
副書名。 |
循環する闇と光の心理臨床学的研究(ジュンカン/スル/ヤミ/ト/ヒカリ/ノ/シンリ/リンショウガクテキ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
竹中/菜苗‖著(タケナカ,ナナエ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
327p/22cm。
|
件名。 |
臨床心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:146。
|
NDC9 版:146。
|
NDC10版:146。
|
ISBN。 |
978-4-87259-572-7。
|
価格。 |
¥6100。
|
タイトルコード。 |
1000001010547。
|
内容紹介。 |
私たちは暗闇をいかに体験するか? 自閉症の心理療法、箱庭による調査、物語の解釈を通じて暗闇のダイナミズムを明らかにし、光の生成過程を描き出す、心理臨床学的論考。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。京都大学博士(教育学)。臨床心理士。専門は臨床心理学、心理療法。大阪大学保健センター助教、大阪大学大学院人間科学研究科助教。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001010547