2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
漱石と煎茶(ソウセキ/ト/センチャ)。
|
| 著者名等。 |
小川/後楽‖著(オガワ,コウラク)。
|
| 出版者。 |
平凡社/東京。
|
| 出版年。 |
2017.1。
|
| ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
平凡社新書 823。
|
| 件名。 |
草枕。
|
| 煎茶道。
|
| 夏目/漱石。
|
| 分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
| NDC9 版:913.6。
|
| NDC10版:913.6。
|
| ISBN。 |
978-4-582-85823-5。
|
| 価格。 |
¥800。
|
| タイトルコード。 |
1000001011912。
|
| 内容紹介。 |
煎茶道は近世文人の風雅な趣味。漱石は「草枕」でこの風雅をことのほか称揚する。真意はどこにあるのか。中国・日本の煎茶の精神を掘り起こし、新しい過激な漱石を発見する。。
|
| 著者紹介。 |
1940〜2016年。京都生まれ。立命館大学文学部日本史学科卒業。専攻は日本近世思想史。煎茶家(小川流煎茶6代目家元)。京都造形芸術大学教授を務めた。著書に「煎茶への招待」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001011912