2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
認知症予防におすすめ図書館利用術 [1](ニンチショウ/ヨボウ/ニ/オススメ/トショカン/リヨウジュツ)。
|
各巻書名。 |
フレッシュ脳の保ち方。
|
著者名等。 |
結城/俊也‖著(ユウキ,トシヤ)。
|
出版者。 |
日外アソシエーツ/東京。
|
紀伊國屋書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
178p/21cm。
|
件名。 |
図書館利用。
|
健脳法。
|
分類。 |
NDC8 版:015。
|
NDC9 版:015。
|
NDC10版:015。
|
ISBN。 |
978-4-8169-2639-6。
|
価格。 |
¥2750。
|
タイトルコード。 |
1000001012263。
|
内容紹介。 |
ウォーキングを兼ねて図書館へ。本を読み、様々な活動に参加して脳をリフレッシュ。リハビリのプロが、街の図書館を利用して知らず知らずのうちに認知症を予防する方法を解説。著者が各地で行った活動も紹介。。
|
著者紹介。 |
千葉県中央メディカルセンター勤務を経て、障害者施設勤務。図書館などにおいて医療健康講座を開催。専門理学療法士(神経)、介護支援専門員、博士(医療福祉学)、日本認知症予防学会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009218280。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W26 / 総記。
|
- 請求記号:
- 015/ユウ ニ/1。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001012263