2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海外でデザインを仕事にする(カイガイ/デ/デザイン/オ/シゴト/ニ/スル)。
|
副書名。 |
世界の果てまで広がるフィールド(セカイ/ノ/ハテ/マデ/ヒロガル/フィールド)。
|
著者名等。 |
岡田/栄造‖編(オカダ,エイゾウ)。
|
鈴木/元‖[ほか]著(スズキ,ゲン)。
|
出版者。 |
学芸出版社/京都。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
267p/19cm。
|
件名。 |
デザイナー。
|
分類。 |
NDC8 版:757.021。
|
NDC9 版:757.021。
|
NDC10版:757.021。
|
内容細目。 |
言葉に頼らないデザイン / 鈴木/元‖著(スズキ,ゲン) ; テキスタイルで空間を変える / 森山/茜‖著(モリヤマ,アカネ) ; 途上国のファブラボで挑む、現地が活きるビジネスのデザイン / 青木/翔平‖著(アオキ,ショウヘイ) ; ミラノが磨く感性 / 福定/良佑‖著(フクサダ,リョウスケ) ; シリコンバレーでアートディレクターになるまで / 川島/高‖著(カワシマ,タカシ) ; だれもがデザインできる環境をつくる / 徳島/泰‖著(トクシマ,ユタカ) ; 人に寄り添うサービスのデザイン / 今村/ひかる‖著(イマムラ,ヒカル) ; 都市のスケールを跨ぎ越える / 長田/喜晃‖著(オサダ,ヨシアキ) ; 造形とコンセプトを研ぎ澄ます / 青木/慶一‖著(アオキ,ケイイチ) ; 最高のソーラークッカーを目指して / 山本/尚明‖著(ヤマモト,ナオアキ) ; リサーチを最適化するビジュアライゼーション / 清水/花笑‖著(シミズ,ハナエ) ; アイデアを育むプロトタイピング / 中山/雄太‖著(ナカヤマ,ユウタ) ; デジタルプロダクトデザインの最前線 / 小林/耕太‖著(コバヤシ,コウタ) ; あるべき物を探り当てる / 村上/あずさ‖著(ムラカミ,アズサ)。
|
ISBN。 |
978-4-7615-2638-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001014059。
|
内容紹介。 |
ミラノのスター・デザイナーのアトリエから、世界一大きなデザイン会社のボストン・オフィス、アフリカのファブラボまで-。海外でキャリアを積み重ねながら独自の働き方を見出したデザイナー14人が、自らの体験を綴る。。
|
著者紹介。 |
1970年福岡県生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。S&O DESIGN株式会社ディレクター。red dot賞「ベスト・オブ・ザ・ベスト」、グッドデザイン賞等を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001014059