2025/11/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
鰻(ウナギ)。
|
| 著者名等。 |
石川/博‖編(イシカワ,ヒロシ)。
|
| 出版者。 |
皓星社/[東京]。
|
| 出版年。 |
2017.2。
|
| ページと大きさ。 |
283p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
紙礫 5。
|
| 内容注記。 |
内容:万葉の鰻 大伴家持著. 鰻 南方熊楠著. 後生鰻 五代目古今亭志ん生口演. 鰻 原石鼎著. ごん狐 新美南吉著. 海と鰻 小川国夫著. 鰻のなかのフランス 中平解著. 鰻 北原白秋著. 魚王行乞譚 柳田国男著. 赤道祭 火野葦平著. 狂歌・狂詩 大田南畝著. 魚妖 岡本綺堂著. 東京日記 内田百間著. 海鰻荘奇談 香山滋著。
|
| 分類。 |
NDC8 版:918。
|
| NDC9 版:918。
|
| NDC10版:918。
|
| 内容細目。 |
万葉の鰻 / 大伴/家持‖著(オオトモ,ヤカモチ) ; 鰻 / 南方/熊楠‖著(ミナカタ,クマグス) ; 後生鰻 / 五代目古今亭志ん生‖口演(ココンテイ,シンショウ) ; 鰻 / 原/石鼎‖著(ハラ,セキテイ) ; ごん狐 / 新美/南吉‖著(ニイミ,ナンキチ) ; 海と鰻 / 小川/国夫‖著(オガワ,クニオ) ; 鰻のなかのフランス / 中平/解‖著(ナカヒラ,サトル) ; 鰻 / 北原/白秋‖著(キタハラ,ハクシュウ) ; 魚王行乞譚 / 柳田/国男‖著(ヤナギタ,クニオ) ; 赤道祭 / 火野/葦平‖著(ヒノ,アシヘイ) ; 狂歌・狂詩 / 大田/南畝‖著(オオタ,ナンポ) ; 魚妖 / 岡本/綺堂‖著(オカモト,キドウ) ; 東京日記 / 内田/百間‖著(ウチダ,ヒャッケン) ; 海鰻荘奇談 / 香山/滋‖著(カヤマ,シゲル)。
|
| ISBN。 |
978-4-7744-0623-7。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001014401。
|
| 内容紹介。 |
鰻はご馳走であり、生態は謎で、恐ろしく妖しい生き物…。小説、エッセイをはじめ、大伴家持の和歌、江戸の狂歌、北原白秋の詩、落語や民俗学の記述など、「鰻」のそれぞれの側面を描いた作品を収録する。編者による解説付き。。
|
| 著者紹介。 |
1957年山梨県生まれ。慶應義塾大学卒。駿台甲府高等学校国語科教員を務める。山梨郷土研究会常任理事。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009253196。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918/イシ ウ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001014401