2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
モノのはじまりえほん(モノ/ノ/ハジマリ/エホン)。
|
著者名等。 |
荒俣/宏‖監修(アラマタ,ヒロシ)。
|
ふわ/こういちろう‖イラスト(フワ,コウイチロウ)。
|
出版者。 |
日本図書センター/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
79p/21cm。
|
シリーズ名。 |
日本人なら知っておきたい!。
|
件名。 |
事物起源。
|
分類。 |
NDC8 版:031.4。
|
NDC9 版:031.4。
|
NDC10版:031.4。
|
ISBN。 |
978-4-284-20399-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001014728。
|
内容紹介。 |
コンビニは最初、氷屋さんだった? アイスクリームをつくる機械は、ふつうの主婦が発明した? 人間の暮らし方を変えた「モノ」のはじまりを、イラストを使ってくわしく紹介。発明した人の努力や夢、運命の物語が満載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001014728