2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本におけるソーシャルアクションの実践モデル(ニホン/ニ/オケル/ソーシャル/アクション/ノ/ジッセン/モデル)。
|
副書名。 |
「制度からの排除」への対処(セイド/カラ/ノ/ハイジョ/エノ/タイショ)。
|
著者名等。 |
高良/麻子‖著(コウラ,アサコ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
5,213p/22cm。
|
件名。 |
ケース・ワーク。
|
社会的排除。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.16。
|
NDC10版:369.16。
|
ISBN。 |
978-4-8058-5465-5。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001015986。
|
内容紹介。 |
ソーシャルアクションのこれまでの変遷を明らかにし、社会福祉士による実践事例を分析。日本の社会変動やニーズの多様化および潜在化等をふまえたソーシャルワークにおけるソーシャルアクションの実践モデルを示す。。
|
著者紹介。 |
香川県出身。東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科社会福祉学専攻修了。博士(ソーシャルワーク)。社会福祉士。東京学芸大学教育学部教授。編著に「独立型社会福祉士」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001015986