2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
行基と長屋王の時代(ギョウキ/ト/ナガヤオウ/ノ/ジダイ)。
|
副書名。 |
行基集団の水資源開発と地域総合整備事業(ギョウキ/シュウダン/ノ/ミズ/シゲン/カイハツ/ト/チイキ/ソウゴウ/セイビ/ジギョウ)。
|
著者名等。 |
尾田/栄章‖著(オダ,ヒデアキ)。
|
出版者。 |
現代企画室/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
407p/21cm。
|
件名。 |
治水-歴史。
|
水資源。
|
行基。
|
長屋王。
|
分類。 |
NDC8 版:517.21。
|
NDC9 版:517.21。
|
NDC10版:517.21。
|
ISBN。 |
978-4-7738-1701-0。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001016491。
|
内容紹介。 |
天平の名僧・行基と悲劇の宰相・長屋王の、「水」にまつわる意外な絆とは。「天平十三年記」に記録された行基集団の社会事業を、史料と現地の状況に即して詳細に読み解く。『河川』連載の第1〜15回を大幅に加筆し、再構成。。
|
著者紹介。 |
1941年福井県生まれ。京都大学大学院修了。建設省河川局長、第3回世界水フォーラム事務局長などを歴任。NPO「渋谷川ルネッサンス」を立ち上げる。著書に「セーヌに浮かぶパリ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001016491