2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本禁酒史(ニホン/キンシュシ)。
|
著者名等。 |
藤原/暁三‖著(フジワラ,ギョウゾウ)。
|
日高/彪‖編(ヒダカ,タケシ)。
|
出版者。 |
慧文社/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
262p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本禁酒・断酒・排酒運動叢書 1。
|
件名。 |
禁酒-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:369.8。
|
NDC9 版:369.81。
|
NDC10版:369.81。
|
ISBN。 |
978-4-86330-180-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001017185。
|
内容紹介。 |
神話の昔から江戸時代まで、日本人はいかに酒害と闘ってきたか。「アルコール入りのお神酒は本来的ではなかった」など、驚きの事実とともに、我が国に古来から脈々と続く「禁酒」の歴史をひもとく。。
|
著者紹介。 |
駒澤大学仏教学科本科において、後に日本禁酒同盟の第6代会長となる諸岡存に学ぶ。禁酒運動家、僧侶。著書に「仏教と酒」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001017185