2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
陰陽師とはなにか(オンミョウジ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
被差別の原像を探る(ヒサベツ/ノ/ゲンゾウ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
沖浦/和光‖著(オキウラ,カズテル)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
251p/15cm。
|
シリーズ名。 |
河出文庫 お15-3。
|
件名。 |
民間信仰-歴史。
|
陰陽師。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
ISBN。 |
978-4-309-41512-3。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1000001017286。
|
内容紹介。 |
陰陽師は安倍晴明のような貴族だけでなく、占いや呪術、放浪芸にも従事し、差別された者もいた。民衆文化の最前線で生きた陰陽師の足跡を播磨の陰陽師集団・集落などを中心に各地に巡り、その実像を歴史的に明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001017286