2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
冷戦変容と歴史認識(レイセン/ヘンヨウ/ト/レキシ/ニンシキ)。
|
著者名等。 |
菅/英輝‖編著(カン,ヒデキ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
6,302,6p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ転換期の国際政治 2。
|
件名。 |
国際政治-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.02。
|
NDC9 版:319.02。
|
NDC10版:319.02。
|
内容細目。 |
変容する冷戦と歴史認識 / 菅/英輝‖著(カン,ヒデキ) ; 日米とアジア地域主義の変遷 / 宮城/大蔵‖著(ミヤギ,タイゾウ) ; 米中接近と日米関係 / 中島/琢磨‖著(ナカシマ,タクマ) ; 中印国境問題をめぐる中国の戦略的選択とその影響、一九五〇-一九六二年 / 戴/超武‖著(タイ,チョウブ) ; 一九七〇年代の対ベトナム援助をめぐる日米中の対応 / 徐/顕芬‖著(ジョ,ケンフン) ; 日中関係における「歴史問題」 / 青山/瑠妙‖著(アオヤマ,ルミ) ; 日韓歴史摩擦と「六五年体制」のきしみ / 菅/英輝‖著(カン,ヒデキ) ; 東アジアの社会的和解は可能か / 三牧/聖子‖著(ミマキ,セイコ) ; 冷戦期における西ドイツとの和解の機会と限界 / リリー・G.フェルドマン‖著(フェルドマン,リリー・ガードナー) ; デタント時代における米独関係、一九六八-一九七二年 / ロバート・マクマン‖著(マクマン,ロバート J.) ; 英独関係の中の西ドイツ東方政策、一九六九-一九七二年 / 齋藤/嘉臣‖著(サイトウ,ヨシオミ)。
|
ISBN。 |
978-4-7710-2796-1。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001018145。
|
内容紹介。 |
冷戦後も日米安保体制から一歩踏み出せない状況が続く日本の対外政策。そのため、日本は米国の政策に追随、従属してきたと捉える論調が増えている。その要因を探り、今日の日本外交が直面する諸問題を熟考する機会を提供する。。
|
著者紹介。 |
コネチカット大学大学院史学研究科博士課程単位取得退学、法学博士(一橋大学)。京都外国語大学客員教授。著書に「アメリカの世界戦略」「冷戦と「アメリカの世紀」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001018145