2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治、このフシギな時代 2(メイジ/コノ/フシギ/ナ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
矢内/賢二‖編(ヤナイ,ケンジ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
127p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新典社選書 84。
|
件名。 |
芸術-日本。
|
日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
978-4-7879-6834-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001018178。
|
内容紹介。 |
明治の文化を紹介するシリーズ第2弾。「歌舞伎が「西洋」と出会うとき」「明治時代の正岡子規」「廃仏毀釈は文化に何をもたらしたか」などを考察する。東京藝術学舎の講義を書籍化。。
|
著者紹介。 |
国際基督教大学教養学部准教授。著書に「空飛ぶ五代目菊五郎」「明治の歌舞伎と出版メディア」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001018178