2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
記憶と追悼の宗教社会学(キオク/ト/ツイトウ/ノ/シュウキョウ/シャカイガク)。
|
副書名。 |
戦没者祭祀の成立と変容(センボツシャ/サイシ/ノ/セイリツ/ト/ヘンヨウ)。
|
著者名等。 |
粟津/賢太‖著(アワズ,ケンタ)。
|
出版者。 |
北海道大学出版会/札幌。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
6,355,20p/22cm。
|
件名。 |
宗教社会学。
|
供養。
|
戦没者。
|
分類。 |
NDC8 版:161.3。
|
NDC9 版:161.3。
|
NDC10版:161.3。
|
ISBN。 |
978-4-8329-6826-4。
|
価格。 |
¥6400。
|
タイトルコード。 |
1000001018818。
|
内容紹介。 |
ナショナリズムが、いかに「死」を正当化したのかという問題を、戦没者にいかに対処してきたのかという問題であると読み替え、戦没者の追悼や顕彰、慰霊の問題として考える。。
|
著者紹介。 |
1965年神奈川県生まれ。創価大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。上智大学グリーフケア研究所特別研究員。専門は宗教社会学・宗教人類学。博士(社会学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001018818