2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本にしかない「商いの心」の謎を解く(ニホン/ニ/シカ/ナイ/アキナイ/ノ/ココロ/ノ/ナゾ/オ/トク)。
|
副書名。 |
日本人はなぜ「世のため」に商売をするのか(ニホンジン/ワ/ナゼ/ヨ/ノ/タメ/ニ/ショウバイ/オ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
呉/善花‖著(オ,ソンファ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
248p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1086。
|
件名。 |
商人。
|
日本-商業-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:672.1。
|
NDC9 版:672.1。
|
NDC10版:672.1。
|
ISBN。 |
978-4-569-83557-0。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001019418。
|
内容紹介。 |
韓国出身の比較文化学者が驚いた、日本の商人道の由来とは。「江戸の町の成立」「近江商人」「おもてなし」なども俎上に載せ、日本人特有の「商いの心」の本質に迫る。。
|
著者紹介。 |
韓国生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。拓殖大学国際学部教授。「攘夷の韓国開国の日本」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「侮日論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001019418