2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
復興ストレス(フッコウ/ストレス)。
|
副書名。 |
失われゆく被災の言葉(ウシナワレユク/ヒサイ/ノ/コトバ)。
|
著者名等。 |
伊藤/浩志‖著(イトウ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
202p/20cm。
|
件名。 |
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
災害復興。
|
ストレス。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:369.36。
|
NDC10版:369.36。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2300-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001019833。
|
内容紹介。 |
安全性は科学の問題で、安心感は心の問題だとする二項対立によって排除され、不可視化されてしまう「原発事故に対する国と東電の過失責任がきちんと問われない」という社会の病を顕在化させる。『みすず』掲載をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1961年静岡県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門は脳神経科学。ストレス研究で博士号を取得。フリーランスの科学ライター。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001019833