2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
道元禅師研究における諸問題(ドウゲン/ゼンジ/ケンキュウ/ニ/オケル/ショモンダイ)。
|
副書名。 |
近代の宗学論争を中心として(キンダイ/ノ/シュウガク/ロンソウ/オ/チュウシン/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
角田/泰隆‖編著(ツノダ,タイリュウ)。
|
秋津/秀彰‖[ほか]著(アキツ,ヒデアキ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
11,368p/22cm。
|
件名。 |
道元。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
NDC10版:188.82。
|
内容細目。 |
近代の宗学論争 / 角田/泰隆‖著(ツノダ,タイリュウ) ; 「『正法眼蔵』編輯論」再考 / 秋津/秀彰‖著(アキツ,ヒデアキ) ; 道元禅師における「懺悔・滅罪」考 / 西澤/まゆみ‖著(ニシザワ,マユミ) ; 「一箇半箇の接得」考 / 西澤/まゆみ‖著(ニシザワ,マユミ) ; 道元禅師の御真詠を守って / 丸山/劫外‖著(マルヤマ,コウガイ) ; 道元禅師と瑩山禅師の嗣法観 / 横山/龍顯‖著(ヨコヤマ,リュウケン) ; 『正法眼蔵』再治の諸相 / 若山/悠光‖著(ワカヤマ,ユウコウ)。
|
ISBN。 |
978-4-393-11343-1。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001021244。
|
内容紹介。 |
道元研究の第一人者による、約20年にわたる本覚思想や12巻本「正法眼蔵」をめぐる宗学論争の総括と、新進気鋭の研究者による、これまでの常識を覆す新たな研究の試み6篇を収録。。
|
著者紹介。 |
1957年長野県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科仏教学専攻博士課程満期退学。博士(文学)。同大学仏教学部禅学科教授。長野県伊那市常圓寺住職。著書に「道元入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001021244