2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本精神史(ニホン/セイシンシ)。
|
副書名。 |
自然宗教の逆襲(シゼン/シュウキョウ/ノ/ギャクシュウ)。
|
著者名等。 |
阿満/利麿‖著(アマ,トシマロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
306p/19cm。
|
件名。 |
宗教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
NDC10版:162.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-84746-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001021930。
|
内容紹介。 |
権力や多数者に分別なく従い、主体的に考えることがない。そうした国民的心性の根底に何があるのか。日本人の神観念と共同体意識の原型に立ち返り、歴史的由来を探る。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。京都大学教育学部卒業後、NHK入局。社会教養部チーフ・ディレクター等を経て、明治学院大学名誉教授。専門は日本精神史。著書に「日本人はなぜ無宗教なのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001021930