2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世初期『万葉集』の研究(キンセイ/ショキ/マンヨウシュウ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
北村季吟と藤原惺窩の受容と継承(キタムラ/キギン/ト/フジワラ/セイカ/ノ/ジュヨウ/ト/ケイショウ)。
|
著者名等。 |
大石/真由香‖著(オオイシ,マユカ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
10,390p/22cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 485。
|
件名。 |
万葉集。
|
北村/季吟。
|
藤原/惺窩。
|
分類。 |
NDC8 版:911.12。
|
NDC9 版:911.12。
|
NDC10版:911.12。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0827-6。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1000001024899。
|
内容紹介。 |
実証的上代文学研究の礎が築かれる近世初期の、地下歌壇における「万葉集」の継承のありようについて、北村季吟と藤原惺窩のそれぞれの「万葉集」研究を取り上げて検討する。岩瀬文庫本「万葉拾穂抄」翻刻も収載。。
|
著者紹介。 |
1983年愛知県生まれ。奈良女子大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同大学文学部非常勤講師。日本学術振興会特別研究員PD。万葉集受容史専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001024899