2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多民族<共住>のダイナミズム(タミンゾク/キョウジュウ/ノ/ダイナミズム)。
|
副書名。 |
マレーシアの社会開発と生活空間(マレーシア/ノ/シャカイ/カイハツ/ト/セイカツ/クウカン)。
|
Malaysia 1990s-2010s(マレーシア/ナインティーンナインティーズ/トゥエンティーテンズ)。
|
著者名等。 |
宇高/雄志‖著(ウタカ,ユウシ)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
12,284p/22cm。
|
件名。 |
民族問題-マレーシア。
|
住居。
|
分類。 |
NDC8 版:316.8239。
|
NDC9 版:316.8239。
|
NDC10版:316.8239。
|
ISBN。 |
978-4-8122-1611-8。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001025554。
|
内容紹介。 |
多民族国家マレーシアにおける民族共住の動向を建築学の視点で描き出した書。1990年と2010年代のフィールドワークをもとに、カンポン(村)、世界遺産都市など、開発により変貌する生活空間の20年間を論じる。。
|
著者紹介。 |
1969年兵庫県生まれ。マレーシア科学大学およびシンガポール国立大学の研究員を経て、兵庫県立大学環境人間学部教授。専攻は建築。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001025554