2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
あま世へ(アマユー/エ)。
|
副書名。 |
沖縄戦後史の自立にむけて(オキナワ/センゴシ/ノ/ジリツ/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
森/宣雄‖編(モリ,ヨシオ)。
|
冨山/一郎‖編(トミヤマ,イチロウ)。
|
戸邉/秀明‖編(トベ,ヒデアキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
278p/21cm。
|
件名。 |
沖縄県-歴史。
|
沖縄問題。
|
分類。 |
NDC8 版:219.9。
|
NDC9 版:219.9。
|
NDC10版:219.907。
|
内容細目。 |
戦後沖縄の地下水脈 / 森/宣雄‖著(モリ,ヨシオ) ; ポスト「島ぐるみ闘争」の思想戦 / 川満/信一‖述(カワミツ,シンイチ) ; 「沖縄の党」とあま世の連帯 / 新川/明‖述(アラカワ,アキラ) ; 戦後の沖縄戦を生きぬく / 松島/朝義‖述(マツシマ,チョウギ) ; 国場幸太郎における民族主義と「島」 / 冨山/一郎‖述(トミヤマ,イチロウ) ; 沖縄史の日本史からの自立 / 鹿野/政直‖著(カノ,マサナオ) ; 歴史の自立をめぐって / 鹿野/政直‖述(カノ,マサナオ) ; 歴史における態度の問題 / 冨山/一郎‖著(トミヤマ,イチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-588-32708-7。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001025877。
|
内容紹介。 |
現在にいたる戦後沖縄社会運動史・思想史の異世代の当事者たちと、異郷からの聞き手・研究者たちによって織り上げた歴史の記録。インタビューや講演の記録、座談会などを収録。。
|
著者紹介。 |
1968年横浜市生まれ。同志社大学<奄美-沖縄-琉球>研究センター学外研究員。博士(文学)。。
|
1957年京都市生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(農学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001025877