2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中南米野球はなぜ強いのか(チュウナンベイ/ヤキュウ/ワ/ナゼ/ツヨイ/ノカ)。
|
副書名。 |
ドミニカ、キュラソー、キューバ、ベネズエラ、MLB、そして日本(ドミニカ/キュラソー/キューバ/ベネズエラ/エムエルビー/ソシテ/ニホン)。
|
著者名等。 |
中島/大輔‖著(ナカジマ,ダイスケ)。
|
出版者。 |
亜紀書房/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
365p/19cm。
|
件名。 |
野球。
|
ラテン アメリカ。
|
分類。 |
NDC8 版:783.7。
|
NDC9 版:783.7。
|
NDC10版:783.7。
|
ISBN。 |
978-4-7505-1502-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001027515。
|
内容紹介。 |
なぜ、中南米から優秀な野球選手が続々と台頭してくるのか。野球という日本と中南米の共通言語を介し、4年越しで、ドミニカなど4カ国を回った旅の軌跡を綴る。森繁和、渡辺俊介、フリオ・フランコのインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
1979年埼玉県生まれ。上智大学卒。スポーツ・ノンフィクション作家。『NewsPicks』の記者・編集者としても活躍。著書に「人を育てる名監督の教え」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001027515