2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
少数性生物学(ショウスウセイ/セイブツガク)。
|
著者名等。 |
永井/健治‖編(ナガイ,タケハル)。
|
冨樫/祐一‖編(トガシ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
9,178p/21cm。
|
件名。 |
分子生物学。
|
分類。 |
NDC8 版:464.1。
|
NDC9 版:464.1。
|
NDC10版:464.1。
|
ISBN。 |
978-4-535-78816-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001027769。
|
内容紹介。 |
1個でも多数でもない少数派の個性豊かな振る舞いが頑健な生命システムを構築している、って本当? 生命現象の新パラダイム「少数性生物学」の研究成果を、初学者に向けて紹介する。。
|
著者紹介。 |
大阪生まれ。大阪大学産業科学研究所教授、同副所長。同大学副理事。博士(医学)。。
|
東京生まれ。広島大学大学院理学研究科・クロマチン動態数理研究拠点特任准教授。博士(学術)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001027769