2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地球はなぜ「水の惑星」なのか(チキュウ/ワ/ナゼ/ミズ/ノ/ワクセイ/ナノカ)。
|
副書名。 |
水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史(ミズ/ノ/キゲン/ブンプ/ジュンカン/カラ/ヨミトク/チキュウシ)。
|
著者名等。 |
唐戸/俊一郎‖著(カラト,シュンイチロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2008。
|
件名。 |
地球。
|
水。
|
分類。 |
NDC8 版:450。
|
NDC9 版:450。
|
NDC10版:450。
|
ISBN。 |
978-4-06-502008-1。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001027942。
|
内容紹介。 |
水はいつ、どこから地球に来たのか? 水は地球をどう循環しているのか? 水がこの惑星にどんな影響を与えてきたかという謎に、地球誕生からプレートテクトニクスまで、さまざまな角度で迫る。。
|
著者紹介。 |
1949年福岡県生まれ。東京大学理学博士。イェール大学教授。日本学士院賞受賞、ラブ・メダル(ヨーロッパ地球科学連合)などを受賞。著書に「レオロジーと地球科学」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001027942