2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サンゴ礁の人文地理学(サンゴショウ/ノ/ジンブン/チリガク)。
|
副書名。 |
奄美・沖縄、生きられる海と描かれた自然(アマミ/オキナワ/イキラレル/ウミ/ト/エガカレタ/シゼン)。
|
著者名等。 |
渡久地/健‖著(トグチ,ケン)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
14,310,38p/19cm。
|
件名。 |
南西諸島。
|
さんご礁。
|
分類。 |
NDC8 版:291.97。
|
NDC9 版:291.97。
|
NDC10版:291.97。
|
ISBN。 |
978-4-7722-4199-1。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001029532。
|
内容紹介。 |
人間にとってサンゴ礁とは何か? 国絵図・明治期水路誌・絵画・歌謡文学に描写されたサンゴ礁の分析など、奄美・沖縄における「サンゴ礁と人」のかかわりについての研究成果。サンゴ礁研究略史および民俗分類・語彙も収録。。
|
著者紹介。 |
1953年沖縄県生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修士課程修了。琉球大学准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009302696。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291.97/トク サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001029532