2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
殺生と戦争の民俗学(セッショウ/ト/センソウ/ノ/ミンゾクガク)。
|
副書名。 |
柳田國男と千葉徳爾(ヤナギタ/クニオ/ト/チバ/トクジ)。
|
著者名等。 |
大塚/英志‖著(オオツカ,エイジ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
390p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 582。
|
件名。 |
民俗学。
|
千葉/徳爾。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
NDC10版:380.1。
|
ISBN。 |
978-4-04-703607-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001029875。
|
内容紹介。 |
「聖セバスチャン殉教図」に「殺生の快楽」を見いだした師・柳田國男。己の「殺生の快楽」への欲望を起点に「戦争の民俗学」へと分け入った弟子・千葉徳爾。千葉の教え子が師の研究に対峙し、現代の民俗学の在り方までを問う。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。筑波大学人文学類卒業。日本民俗学専攻。批評家、まんが原作者。国際日本文化研究センター研究部教授。著書に「公民の民俗学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001029875