2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ラップは何を映しているのか(ラップ/ワ/ナニ/オ/ウツシテ/イル/ノカ)。
|
| 副書名。 |
「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで(ニホンゴ/ラップ/カラ/トランプ/ゴ/ノ/セカイ/マデ)。
|
| 著者名等。 |
大和田/俊之‖著(オオワダ,トシユキ)。
|
| 磯部/涼‖著(イソベ,リョウ)。
|
| 吉田/雅史‖著(ヨシダ,マサシ)。
|
| 出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
| 出版年。 |
2017.4。
|
| ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
| 件名。 |
ラップ(音楽)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:767.8。
|
| NDC9 版:767.8。
|
| NDC10版:767.8。
|
| ISBN。 |
978-4-620-32441-8。
|
| 価格。 |
¥1200。
|
| タイトルコード。 |
1000001030535。
|
| 内容紹介。 |
アメリカ事情に精通する大和田俊之、長年ラップの現場に身を置く磯部涼、批評家とラッパー/ビートメーカーを往復する吉田雅史。3人の識者が、日米のラップの変遷を語りつくす、画期的ラップ・ミュージック概論。。
|
| 著者紹介。 |
1970年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。博士(文学)。。
|
| 1978年生まれ。主に日本のマイナー音楽と社会の関わりについて執筆。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001030535