2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | ヨーロッパに眠る「きもの」(ヨーロッパ/ニ/ネムル/キモノ)。 | 
          
              | 副書名。 | ジャポニスムからみた在欧美術館調査報告(ジャポニスム/カラ/ミタ/ザイオウ/ビジュツカン/チョウサ/ホウコク)。 | 
          
              | 著者名等。 | 深井/晃子‖著(フカイ,アキコ)。 | 
          
            | 長崎/巌‖著(ナガサキ,イワオ)。 | 
          
            | 周防/珠実‖著(スオウ,タマミ)。 | 
          
            | 古川/咲‖著(フルカワ,サキ)。 | 
          
              | 出版者。 | 東京美術/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2017.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 159p/26cm。 | 
          
              | 件名。 | 染織工芸。 | 
          
            | 和服。 | 
          
            | 美術館-ヨーロッパ。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:753。 | 
          
            | NDC9 版:753。 | 
          
            | NDC10版:753。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-8087-1077-4。 | 
          
              | 価格。 | ¥2400。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001032214。 | 
          
              | 内容紹介。 | 日本染織品、とりわけきものが、ジャポニズムを背景として欧米に与えた影響を考察するために、ヨーロッパの美術館に所蔵されているきものおよび関連染織品を調査した報告書。コレクションの形成期、入手経路・方法を解明する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 京都服飾文化研究財団理事、同財団名誉キュレーター。専門は西洋服飾史・美術史。。 | 
          
            | 共立女子大学家政学部教授、同大学博物館館長。専門は日本染織・服装史。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数2 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。2 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001032214