2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ファーレ立川パブリックアートプロジェクト 基地の街をアートが変えた(ファーレ/タチカワ/パブリック/アート/プロジェクト/キチ/ノ/マチ/オ/アート/ガ/カエタ)。
|
著者名等。 |
北川/フラム‖著(キタガワ,フラム)。
|
出版者。 |
現代企画室/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
183p/21cm。
|
件名。 |
文化政策。
|
立川市。
|
パブリックアート。
|
分類。 |
NDC8 版:709.136。
|
NDC9 版:709.1365。
|
NDC10版:709.1365。
|
ISBN。 |
978-4-7738-1704-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001032317。
|
内容紹介。 |
再開発からまちづくりへ。市民・事業者・行政が一体となってアートを守り育んだ、20年を超えるファーレ立川の軌跡と展望を紹介。世界のパブリックアートの潮流も取り上げ、参加アーティストリスト、作品配置図も収録する。。
|
著者紹介。 |
1946年新潟県生まれ。東京藝術大学美術学部卒業。アートフロントギャラリー代表、公益財団法人福武財団常任理事、大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ総合ディレクター。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001032317