2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
亀井俊介オーラル・ヒストリー(カメイ/シュンスケ/オーラル/ヒストリー)。
|
副書名。 |
戦後日本における一文学研究者の軌跡(センゴ/ニホン/ニ/オケル/イチ/ブンガク/ケンキュウシャ/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
亀井/俊介‖著(カメイ,シュンスケ)。
|
出版者。 |
研究社/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
7,340p/20cm。
|
件名。 |
亀井/俊介。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-327-48165-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001037849。
|
内容紹介。 |
岐阜生まれの軍国少年はいかにして戦後日本の代表的なアメリカ文学者・比較文学者となったのか。語りとインタビューという形式で、自らの学問史を自在に語る。平石貴樹による講演「亀井俊介研究序説」、著作目録・年譜も収録。。
|
著者紹介。 |
1932年岐阜県生まれ。東京大学文学部英文科卒業。同大学名誉教授、岐阜女子大学教授。文学博士。専攻はアメリカ文学、比較文学。「アメリカン・ヒーローの系譜」で大佛次郎賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001037849