2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代中国と市民社会(ゲンダイ/チュウゴク/ト/シミン/シャカイ)。
|
副書名。 |
普遍的《近代》の可能性(フヘンテキ/キンダイ/ノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
石井/知章‖編(イシイ,トモアキ)。
|
緒形/康‖編(オガタ,コウ)。
|
鈴木/賢‖編(スズキ,ケン)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
3,630,9p/22cm。
|
件名。 |
中国。
|
市民社会。
|
分類。 |
NDC8 版:362.22。
|
NDC9 版:362.22。
|
NDC10版:362.22。
|
内容細目。 |
中国における「市民社会」論の現在 / 石井/知章‖著(イシイ,トモアキ) ; 市民社会の理論研究 / 徐/友漁‖著(シュー,ヨゥユー) ; 国家と社会 / 鄧/正来‖著(ドン,ジョンライ) ; 中国市民社会論研究の現状と課題・展望 / 馬/長山‖著(マー,チャンシャン) ; 中国公民社会の制度的環境 / 兪/可平‖著(ユ,カヘイ) ; マルクス主義とアジア社会発展理論の時代的価値 / 秦/国栄‖著(チン,グオロン) ; 市民社会の理念と中国の未来 / 陳/弘毅‖著(チェン,ホンイー) ; 公民儒教の進路 / 陳/宜中‖著(チェン,イージョン) ; 天国のティートーク / 劉/軍寧‖著(リウ,ジュンニン) ; 市民社会と階級独裁 / 平田/清明‖著(ヒラタ,キヨアキ) ; 厳復(一八五四〜一九二一)の『国富論』中国訳(一九〇一〜二)について / 水田/洋‖著(ミズタ,ヒロシ) ; 革命の社会学再論 / 湯浅/赳男‖著(ユアサ,タケオ) ; 現代中国の「市民社会問題」への視座 / 内田/弘‖著(ウチダ,ヒロシ) ; 市民社会と資本主義、社会主義、共同体 / 野沢/敏治‖著(ノザワ,トシハル) ; 脱西欧中心主義的な「市民社会」の発展と平等主義的自由主義 / 今井/弘道‖著(イマイ,ヒロミチ) ; アジア的生産様式と市民社会 / 福本/勝清‖著(フクモト,カツキヨ) ; 中国社会理論は何を前景化したのか? / 緒形/康‖著(オガタ,コウ) ; 権力に従順な中国的「市民社会」の法的構造 / 鈴木/賢‖著(スズキ,ケン) ; フランスの思想家から見た中国と市民社会(Civil Society) / 王/前‖著(オウ,ゼン) ; K・A・ウィットフォーゲルの「市民社会」論 / 石井/知章‖著(イシイ,トモアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-23053-3。
|
価格。 |
¥7500。
|
タイトルコード。 |
1000001037888。
|
内容紹介。 |
グローバルな市民社会に向かう中国。そしてその不可避の動きを引き戻そうとする力。多様かつ複雑な思想史的背景をもつ中国の市民社会論を、歴史的現実を踏まえ、理論的に再検討する。日中間の社会科学者による共同作業の成果。。
|
著者紹介。 |
明治大学商学部教授。早稲田大学大学院政治学研究科兼任講師。博士(政治学)。専門は中国政治。。
|
神戸大学大学院人文学研究科教授。文学博士。専門は中国近代思想史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001037888