2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アカデミック・ライティングの基礎(アカデミック/ライティング/ノ/キソ)。
|
副書名。 |
資料を活用して論理的な文章を書く(シリョウ/オ/カツヨウ/シテ/ロンリテキ/ナ/ブンショウ/オ/カク)。
|
著者名等。 |
西川/真理子‖著(ニシカワ,マリコ)。
|
橋本/信子‖著(ハシモト,ノブコ)。
|
山下/香‖著(ヤマシタ,カオリ)。
|
石黒/太‖著(イシクロ,フトシ)。
|
藤田/里実‖著(フジタ,サトミ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
140p/26cm。
|
件名。 |
論文作法。
|
分類。 |
NDC8 版:816.5。
|
NDC9 版:816.5。
|
NDC10版:816.5。
|
ISBN。 |
978-4-7710-2886-9。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001038117。
|
内容紹介。 |
アカデミック・ライティングの基礎づくりのテキスト。資料を用いて文章で意見を表現し、それをプレゼンするコツや、論理的文章の基礎となるレポートの書き方を、書き込み式の演習を通して学べる。模範解答はダウンロード可能。。
|
著者紹介。 |
流通科学大学経済学部特任教授。。
|
流通科学大学商学部特任准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001038117