2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | 書名。 | 
            中村真一郎手帖 12(ナカムラ/シンイチロウ/テチョウ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            中村真一郎の会‖編(ナカムラ/シンイチロウ/ノ/カイ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            水声社/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2017.4。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            87p/21cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            中村/真一郎。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:910.268。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:910.268。
             | 
          
          
            | NDC10版:910.268。
             | 
          
          
              | 内容細目。 | 
            文学を享受することを教授することについて / 菅野/昭正‖述(カンノ,アキマサ) ; 「死」をめぐって / 井村/君江‖著(イムラ,キミエ) ; 中村真一郎の意識の流れ / 大高/順雄‖著(オオタカ,ヨリオ) ; 中村真一郎と大岡信 / 越智/淳子‖著(オチ,ジュンコ) ; 記憶のなかの中村真一郎 / 池内/紀‖著(イケウチ,オサム) ; ストーリーテラーとしての中村真一郎 / 前島/良雄‖著(マエジマ,ヨシオ) ; 『死の影の下に』と私 / 金子/英滋‖著(カネコ,エイジ) ; 中村さんのこと。撮影のこと。 / 大月/雄二郎‖著(オオツキ,ユウジロウ) ; 村次郎の夜語り / 深澤/茂樹‖著(フカサワ,シゲキ) ; 中村真一郎に甦るネルヴァル / 小林/宣之‖著(コバヤシ,ノブユキ)。
                
                
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-8010-0257-9。
                
                
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            ¥1000。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1000001040433。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。12は、戦後の中村真一郎と東大仏文科について語った講演などを収録。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料 。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 | 
          予約件数(割当含む)。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              館内でのみ利用可能な資料  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              貸出中の資料(割当または回送中含む)  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約件数(割当含む)
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 009315797。
 
               
             | 
            
              
                
                  - 配架場所:
 
                  - A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
 
                 
               | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 910.268/10928/12。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在庫。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001040433