2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
環境人文学 1(カンキョウ/ジンブンガク)。
|
各巻書名。 |
文化のなかの自然。
|
著者名等。 |
野田/研一‖編著(ノダ,ケンイチ)。
|
山本/洋平‖編著(ヤマモト,ヨウヘイ)。
|
森田/系太郎‖編著(モリタ,ケイタロウ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
10,371p/21cm。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
この風景を感知する / 小池/昌代‖述(コイケ,マサヨ) ; ことばの力 / 石牟礼/道子‖述(イシムレ,ミチコ) ; 「草の道」から「歴史の時間」へ / 野田/研一‖著(ノダ,ケンイチ) ; 翻訳と石牟礼道子 / ブルース・アレン‖著(アレン,B.) ; 沖縄という場所から / 大城/立裕‖述(オオシロ,タツヒロ) ; 林京子論 / 小谷/一明‖著(オダニ,カズアキ) ; 異文化の音、自然の音 / 細野/晴臣‖述(ホソノ,ハルオミ) ; ポピュラー・カルチャーにみる自然 / 中村/優子‖著(ナカムラ,ユウコ) ; 花札追憶 / 渡辺/憲司‖著(ワタナベ,ケンジ) ; <私>をつくる教室 / 北川/扶生子‖著(キタガワ,フキコ) ; 繫ぐ / 鳥飼/玖美子‖著(トリカイ,クミコ) ; 山川草木鳥獣虫魚党宣言! / 伊藤/比呂美‖述(イトウ,ヒロミ) ; 「超身体性」で読み解く伊藤比呂美の『河原荒草』 / 森田/系太郎‖著(モリタ,ケイタロウ) ; 本草学の世界 / 小峯/和明‖著(コミネ,カズアキ) ; 「俤」を「今」に「翻訳」するということ / 佐藤/有紀‖著(サトウ,ユキ) ; 深き自然への祭典 / 河野/哲也‖著(コウノ,テツヤ) ; 言葉の<かたち>が語ること / 山田/悠介‖著(ヤマダ,ユウスケ) ; おわりに / 野田/研一‖著(ノダ,ケンイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-29128-2。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001041764。
|
内容紹介。 |
文学、哲学、音楽など、多分野の学問を横断し、これからの人文学が「環境」をどのように考えていくことができるのかを探る。石牟礼道子、大城立裕など日本を代表するネイチャーライターのインタビュー、鼎談、講演録も所収。。
|
著者紹介。 |
立教大学名誉教授。著書に「交感と表象」「自然を感じるこころ」など。。
|
立教大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。明治大学理工学部専任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001041764