内容細目。 |
童話、昔話、民話研究の足跡 / 花部/英雄‖著(ハナベ,ヒデオ) ; 現代の語り / 杉浦/邦子‖著(スギウラ,クニコ) ; 昔話と教育 / 立石/展大‖著(タテイシ,ノブアツ) ; 子どもの語りからみた想像力の発達 / 内田/伸子‖著(ウチダ,ノブコ) ; 「伝説」という問い / 小池/淳一‖著(コイケ,ジュンイチ) ; 災害伝承と死者供養 / 川島/秀一‖著(カワシマ,シュウイチ) ; 読書・旅・趣味 / 齊藤/純‖著(サイトウ,ジュン) ; 美談のパラダイム / 伊藤/龍平‖著(イトウ,リョウヘイ) ; 「話」という言語実践へのまなざし / 重信/幸彦‖著(シゲノブ,ユキヒコ) ; 都市伝説とメディアの変遷 / 飯倉/義之‖著(イイクラ,ヨシユキ) ; 子どもの「主体的・対話的で深い学び」につなげる研究私史 / 高木/史人‖著(タカギ,フミト) ; 謡われる歌の生成と様式性 / 酒井/正子‖著(サカイ,マサコ) ; 歌謡と歌い手 / 真下/厚‖著(マシモ,アツシ) ; 昔話の国際比較 / 間宮/史子‖著(マミヤ,フミコ) ; アイヌ口頭文芸研究の課題 / 奥田/統己‖著(オクダ,オサミ) ; ロシア叙事詩研究の特徴と変遷 / 熊野谷/葉子‖著(クマノヤ,ヨウコ) ; イギリスの口承文芸 / 美濃部/京子‖著(ミノベ,キョウコ) ; 口承の語りと構造 / 鵜野/祐介‖著(ウノ,ユウスケ) ; 口承の実践 / 山東/正昭‖著(サンドウ,マサアキ) ; 話型 / 川森/博司‖著(カワモリ,ヒロシ) ; 口承と叙述 / 藤久/真菜‖著(フジヒサ,マナ) ; 口承文芸のジャンル / 石井/正己‖著(イシイ,マサミ) ; 出版文化メディアと口承文芸 / 米屋/陽一‖著(ヨネヤ,ヨウイチ) ; 生活語(方言)と標準語 / 狩俣/恵一‖著(カリマタ,ケイイチ) ; 伝説と歴史 / 内藤/浩誉‖著(ナイトウ,ヒロヨ) ; 語られる暮らしぶり / 根岸/英之‖著(ネギシ,ヒデユキ) ; ことば遊び / 小堀/光夫‖著(コボリ,ミツオ) ; 文化資源としての口承 / 逵/志保‖著(ツジ,シホ) ; 口承の発生と伝播 / 山田/仁史‖著(ヤマダ,ヒトシ) ; 口承とシャーマニズム / 真鍋/祐子‖著(マナベ,ユウコ) ; 叙事詩と語り手 / 坂井/弘紀‖著(サカイ,ヒロキ) ; 国際昔話話型カタログ / 加藤/耕義‖著(カトウ,コウギ) ; ロシア発-世界神話・フォークロアモチーフのインターネットカタログ / 直野/洋子‖著(ナオノ,ヨウコ)。
|