2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
見えるものと見えないもの(ミエル/モノ/ト/ミエナイ/モノ)。
|
副書名。 |
付・研究ノート(フ/ケンキュウ/ノート)。
|
著者名等。 |
M.メルロ=ポンティ‖[著](メルロ・ポンティ,モリス)。
|
滝浦/静雄‖訳(タキウラ,シズオ)。
|
木田/元‖訳(キダ,ゲン)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
6,474,23p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.55。
|
NDC10版:135.55。
|
ISBN。 |
978-4-622-08616-1。
|
価格。 |
¥7400。
|
タイトルコード。 |
1000001043427。
|
内容紹介。 |
世界を語ることの意味を徹底して考えぬいた哲学者メルロ=ポンティ。「行動の構造」や「知覚の現象学」で到達した自らの思想に根底的批判を加え、新たな存在論を示そうとする、未完の草稿群と晩年の「研究ノート」を収録。。
|
著者紹介。 |
1908〜61年。フランス生まれ。リヨン大学教授、パリ大学文学部教授を経て、コレージュ・ド・フランス教授。著書に「ヒューマニズムとテロル」「意味と無意味」「弁証法の冒険」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001043427